当院は労災保険指定医療機関です
お知らせ
- コロナワクチン・インフルエンザについて [2024.10.29更新]
-
当院にて接種可能です。予約制ですのでお電話ください。
- 発熱外来について [2024.07.01更新]
-
来院前にお電話ください。初診、再診に関わらず診察可能です。
- 2024年6月より日曜日外来について [2024.04.28更新]
-
2024年6月より、日曜日は第4週のみの診療となります。
当院の特徴
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ ~14:00 | ◯ 8:30~ |
14:30~17:30 | ◯ | ◯ | / | / | / | / | / |
※整形外科は日曜日は休診
※日曜日は第4週のみ診療(第1・2・3・5週は休診)
※精神科初診は月曜日、火曜日の15:00~16:30(予約制)
休診日 木曜日、祝日、お盆休み、年末年始
交通案内
〒3010032
茨城県龍ヶ崎市佐貫3-5-5
龍ヶ崎市駅から徒歩2分
大きい地図はこちら
施設基準の掲示
◆ 外来感染対策向上加算
当院では、手指消毒の徹底、職員のマスク着用、定期的な換気など、感染防止対策に取り組んでいます。発熱・風邪症状のある方は、事前にお電話にてご連絡をお願いいたします。
◆ 明細書発行体制加算
当院では、診療明細書を無償で発行しております。明細書には、使用した薬剤や検査の名称、診療報酬の算定項目が記載されています。
◆ 医療DX推進体制整備加算
当院は、オンライン資格確認を導入し、マイナ保険証の利用が可能です。診療情報や薬剤情報、特定健診情報を取得・活用し、質の高い医療提供に努めております。
◆ 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について
後発医薬品がある医薬品を、患者様のご希望により先発医薬品で処方する場合、薬価差額の1/4に相当する「選定療養費」をご負担いただきます。
例:先発薬100円、後発薬60円 → 選定療養費は10円(差額40円の1/4)
◆ 生活習慣病管理料(Ⅱ)に関する取り組み
当院では、生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)に対して、医師・看護師などが連携し、療養指導を行っています。健康的な生活習慣の定着と重症化予防に努めています。
◆ 診療・検査医療機関(発熱外来対応)について
当院は、発熱等の症状がある患者様に対し、診療・検査(抗原検査など)を実施する体制を整備しています。
※必ず事前にお電話にてご相談ください。
◆ 自由診療・予防接種・文書料金等について
項目 | 金額(税込) |
---|---|
診断書 | 3,300~(内容により異なります)円 |
予防接種(インフルエンザ・補助なし) | 4,500円 |
肺炎球菌ワクチン | 7,920円 |
健康診断 | 検査項目により異なります。お問い合わせください |
予防接種はワクチンにより金額が異なります。お問い合わせください。
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。